デイサービス長宝 体験会

↑写真 出典:デイサービス長宝HPより http://www.kouseikan.jp/topics/tyouhou/1788/
6月7日(火) 高齢者のデイサービスにと体験会に伺ってきました。
由布市のデイサービス施設にユニバーサルぬりえ体験講座に行ってきました!!
20名ほどの利用者さんと施設の職員さん5~6名のみんなで、準備した題材の中からお好きなものを選んで色鉛筆で描いていただきました。
1時間の予定で始めましたが、1時間たっても誰も手を止めず(^^♪ 1時間半で全員が完成させてくれました。

施設長さんが何より驚いてくれたのは、みなさんが黙ってもくもくと絵を描いていたこと。
私たちが体験にうかがった時、参加者の皆さんは本当に一生懸命制作してくれます。たった1時間ですが、その1時間の中で見る姿や作品は日ごろと全く違う印象だとの感想も良くいただきます。
「もっともっとできることがあるんですね。」
全くの外部の私達だからこそ、その非日常を引き出すことができるのかもしれませんね。
片目が飛蚊症でよく見えないとおっしゃる女性が描いた青い鳥。 はみ出さず、指示の理解も高くいい絵ができました。ご本人もとても楽しかったようで、ホワイトボードに展示しただけでとても誇らしそうでした。何度も何度も「教えてくれてありがとう」と言っていただきました。
